企業にとって軸となるマーケティングは「ブランディング」です。インナーブランディングは社内の熱量を増し、企業の結束力を強化します。アウターブランディングは、企業価値により収益力を高める仕組みです。御社の価値を明確に示すことは、社内外のエンゲージメントを育て、企業の活動力を高めます。御社の社名、志、思い、商品は市場で認知されていますか?時代の変化に対応できていますか?
弊社は、枯渇しない資源「ブランド」を構築するお手伝いをいたします。
考える技術を提供します
セミナー・講演の依頼
顧客創造力
詳しくはこちら
行政での企業支援実績
弊社の小山は、長年大手家電メーカーにてクリエイティブマネジメントとして活躍、ITベンチャーでの役員として商品開発に携わり、大阪府の支援事業に於いても多くの企業に対してマーケティングやデザインの支援を行ってきました。創業、販路拡大、事業承継など、様々なテーマで成果を上げています。
新たな視点で商品を作りたい、顧客インサイトを見据えて商品をリニューアルしたいなど、商品やサービスの企画、開発をお任せください。
【法人以外のご依頼を受けていません】
考える技術を提供します
セミナー・講演の依頼
WEBは共感力
詳しくはこちら
戦略的ホームページの制作
ホームページは諸刃の刃です。
不適切なホームページの運用で会社の信用を落とすケースが多くあります。工務店と技術系企業では全く異なる戦略が必要です。弊社では業種に合わせた「ブランディングによる集客」に特化したホームページを、適正な価格で提供します。デザイン力と広告運用で劇的な顧客創造で成果を上げる!その最初の一歩として、弊社にお問い合わせください。また、公共施設や病院等に向け「ウェブ・アクセシビリティ(法規制)」対応についてもご相談頂けます。
ブランディングWEB戦略
WEBアクセシビリティ対応へ
NINCHIの仕事
弊社は、顧客との共感を育てる最先端のマーケティング、0から1を生み出すイノーベーション手法を御社のビジネスに投入する会社です。
1. 社員とのエンゲージメントを強化し、社員が自発的に提案する会社にしたい。
2. 革新的なサービスや商品を作り、違いのある会社にしたい。
3. 企業、商品をブランディングしたい。
4. デザイン力で勝負できる会社にしたい。
5. マーケティングDXによる調査分析のノウハウを活用したい。
に応えることができる「トータルカバー」を売りにした会社がNINCHIです。
創造力、ビジネス展開力の拡大をリアルに感じて頂けると確信しています。また、最終アウトプットであるデザイン面を戦略的に任せられるコンサル会社が弊社です。最先端の手法は高額な対価を払えば得られるかと思います。しかし、それをセンス良く顧客に伝えなければ、スターバックスにもアップルにもなれません。逆に視覚的なブランディングだけを行うデザイン事務所に任せてもマーケットアプローチが曖昧にずれ、完結しません。弊社が選ばれる理由は、顧客とのエンゲージメントを確実に育てる最先端のマーケティングとデザインにより、御社の「選ばれる理由」を再構築するお手伝いができるところにあります。
顧 客 創 造
INNOVATION
MARKETING
ご利用者の声
技術は持っているし、なんでも作れると自負して製造業をしてきましたが、何を作ったら良いのかが見えなくなっていたのです。売れるモノを考えるのではなく、お金に変える仕組みを考えると何をすべきかがわかってきました。今後の会社が楽しみになっています。
伴走型イノベーションワーク/製造業・田中様
難しいれどもっと知りたい。目から鱗が何枚も落ちる気づきとプレゼントに満ちた3日間でした。特に氷山と海の話に感動しました。数値やデータを追いながらもう一歩先の顧客インサイトを導き出すことのおもしろさが理解できました。
マーケティング研修ご利用/小売業・小島様
ピーター・ドラッカー
ピーター・F・ドラッカーは「企業の目的は顧客の創造である」とし、顧客創造のために必要な企業の機能は「イノベーション」と「マーケティング」の2つだと定義します。
「顧客創造」=「マーケティング」+「イノベーション」その全方位から企業をサポートすることが弊社の仕事です。
ブランディングはマーケティングのエレメントですが、アウターブランディングをロイヤル顧客創りへの取組み、インナーブラディングを経営の根幹として位置付けています。私達は、世界中の方に御社を知って欲しいという思いと、一人ひとりのファンに信頼され、御社が愛される企業になって欲しい。「規模」と「深度」を同時進行で育てたいと考えます。
また弊社では、製品・サービスを革新する為に、様々な視点から、ビジネスを活性化するメソッドを構築し、駆使することで御社にイノベーションを起こしていきます。
イノベーション手法
私(小山)がイノベーションの手法に関心を持ったきっかけは、濱口秀司氏の存在です。彼と一緒に数多くのプロジェクトを行なったことでロジックを学ばせてもらいました。
しかし、イノベーション度が高ければコアアイデアに対する製品開発、ローンチまでの投資金額が大きくなる傾向があります。「見た事もない凄いアイデアは、商品化にお金がかかる」のです。(そこを耐えて、画期的な商品を作られた企業様もあります)
弊社は、製品・サービス自体のイノベーションをサポート、提案致しますが、最近は「ゲームチェンジ」つまりは、戦うフィールドをシフトさせることで、負担の少ないイノベーションを起こす方法論を企業様にて採用、展開頂くケースが増えています。
例えば、御社の手持ちの技術をベースに「ソーシャルインセンティブ」なデザインを導入するようなライトなイノベーションのサポートもお任せください。
とお考えの経営者様 〉
マーケティングDXで見る御社の価値
ビックデータから紐解く顧客の期待感
とお考えの経営者様 〉
ブランディング=社内外のファン作り
御社の価値の再定義が成長戦略です。
とお考えの経営者様 〉
会議を招集してもアイデアが出ない。
理由は、昭和的なやり方にあります。
とお考えの投資家様 〉
社内では気づきにくい課題や差別化の
ポイントなど、診断から初めましょう。
とお考えの経営者様 〉
最先端マーケティングDXを昇華させ
欲しい人の心に届く効果的な宣伝へ!
とお考えの経営者様 〉
優れたアイデアを出せても、デザイ
ンが台無しでは商売にはなりません。
インサイトワークとは?
「定性調査と定量調査」で顧客を探り、マーケティングを設計する方法論は弊社の基礎となるものです。しかし、その基礎を超えて、誰も気づけていない市場の「種」をインサイトし、社会の「トレンド」を見つけられなければ、型にはまった成功しか望めません。
弊社のインサイトワークはタイムマシンのような予測を可能にし、「売れるのか?不安で投資できない」を解消し、自信を持って新しい取り組み、製品やサービスをリリースできる確実性を求めた商品開発/マーケティング手法です。
例えば「スターバックスの売っているのはコーヒーではなく、第三の場所」と言いますが、最初に第三の場所が「ウケる」のかそうでないかが分からなければ、あなたは投資するでしょうか?顧客や世の中が第三の場所を欲する「種」を持っているか数値で裏付けられるかが意思決定の鍵です。定量調査や多変量解析をベースにした画期的、かつ信頼度の高い商品開発/マーケティング手法です。
弊社が力を入れている理由
見えているようで …
企業の働き方を改善し、メンタルヘルス面での支援を行うビジネス起業したAさんは、いかに従業員が効率的に安心して働けるかアイデアかを語り「素晴らしいサービスだから売れる」という訳です。ここで、顧客はサービスの恩恵を受ける従業員が顧客でしょうか?弊社ではAさんの顧客は、数千人規模の企業の職場環境の改善を担当する部門、もしくは経営者であると考えます。Aさんは大手企業の「稟議書」を見たことがなく、決済者のインサイトを理解していません。顧客の抱えている事情や痛みを知らないのです。Aさんの場合、広く宣伝を行う必要はありません。「数値化で効果が見える働き方改善で貴部の信用を高めます」と担当部門にのみ送付することが望まれるのです。多くのビジネスでこのような勘違いがあることを懸念し、特に今、弊社の提供するインサイトワークの有用性を感じています。ぜひ、ご相談ください。
定性調査
定量調査
INSIGHT WORK
因子分析
重回帰分析
CUSTOM 2days 研修
御社の弱点を発見し、打開するためのプランを提案し、研修を行います。
STEP1 企業リサーチ
STEP2 戦略的アプローチMTG
STEP3 6時間の研修×2days
【お客様の声】会社を査定してもらうようなイメージで、経営に関しては、業務効率重視の組織づくりが課題と気づき、メンタル面をカバーできるクロス組織と運営方針を皆で作れたのが成果ですね。
Y200,000~
企業内ブランディング研修
稲森会長が日航再生の陣頭指揮を取る中、社員の心を支えたインナーブランディング。その手法をベースに、業界・業種別にチューニングした内容となっています。
企業ブランドの源泉は「人」です。誰かの指示が無くても乗客に手を振るスタッフの心を育てることができたからこそ、今のJALがある。
あなたの会社が一つとなり、一人ひとりの自発的な行動を生む。インナーブランディングの導入研修です。
Y400,000~
インサイトワーク研修
商品が売れない理由はとして顧客を把握できていないことにあります。
インサイトワークとは顧客の解像度を高め、深層心理を覗きこむアプローチです。また、狭く絞り込んだ洞察の先に包括的な市場心理を発見することができるという特商があります。
WEBを使った定量調査や多変量解析などのDXを駆使しながら、顧客の心に迫るマーケティングを学んでいきます。
1日の座学と実際のワークの2日間の研修です。(受講定員6名まで)
Y500,000
イノベーション研修
私が大手企業の開発者としてイノベーションの鍵を探し求め、手にしたのは、バイアス(既成概念)へのアプローチ方法でした。イノベーションをいかに効率的に発生させるか、新たな価値を生み出す為のアプローチ方法を御社に取り入れてみませんか?
中小企業がイノベーションをとなると、リソースや資金においての適正が重要になります。御社の規模感によってチューニングされる1日の座学と実際のワークの2日間の研修です。
Y400,000
企業内ブランディング
3年で辞める新卒社員と聞いて実感されていませんか?従業員と会社との関係性が見えなくなっていませんか?
自発的な行動、提案、信念を築く為にインナーブランディングは必須です。
大切な従業員と会社とのエンゲージメント強化をお考えであれば弊社にお声かけ下さい。
御社が一丸となり、企業理念・MVVやブランドの指針となる動画制作などをサポート致します。
Y1,500,000~
商品開発プロジェクト
新製品開発、もしくは商品を見直したいが、何をどう考えて良いのか分からない。開発力を育て、強化していきたいとお考えの経営者さまからのご相談が多くあります。
また、アイデア会議をしても同じような考えに留まってしまう、自社の会社の規模にあったイノベーションが生み出せれば...など
是非、大手企業の商品開発や行政での経験値をベースにした他に無い開発支援をご利用ください。
要相談
ホームページ制作
ご覧のホームページ、文字が多いと思われませんか?多くのデザイナーのHPようにシンプルな方が良いのでは?と思う方も多いでしょう。
実はグーグルは、説明の丁寧さや文字の量を重要視します。まさに「くわしくはWEBで」なのです。
NINCHIでは、閲覧者側の視点でユーザビリティや、何が知りたいのかといった集客に目を向けたホームページ制作を行なっています。是非ご相談ください。
Y500,000~
2024年6月から義務化されるウェブアクセシビリティとは?
赤い背景にオレンジ色の文字の表記がある場合、色弱の障害がある方には読むことができません。様々なサービスがWEBによって便利に使える一方、気づかず配慮の無い表現がされている事があります。これを是正する法律がウェブアクセシビリティ義務化です。
弊社では、御社のホームページを診断し、改善のお手伝いをおこなっております。(公共機関は必須)
Y100,000~
ご利用者の声
イノベーションに関する研修を受講後、商品開発を伴走型で契約したのですが、今までなかった新しい分野での商品が生まれてきて、今はリリースが待ち遠しく、バタバタとしながらスタッフとも笑みが絶えません。
伴走型支援ご利用/製造業開発担当・大川様
自社のホームページを作りたいと考え、依頼先を探していましたが、形だけではなく、しっかりとブランディングもお願いてきるということでお願いしました。いきなりワークショップからはじまったのですが、会社の個性や社員の思いがミッションとなり、何を伝えていくかがはっきりしたことでできたものに納得感がありました。
ブランディング+ホームページ制作/小売業・西村様
SEKAIKAN.PJは「世界観」について研究するグループです。
シャープ株式会社にて、社内に唯一のポジションである主席研究員デザイナーとなり、通信システム事業本部デザインセンター所長就任後、精鋭デザイナーにより構成されるクリエイティブ開発センター所長となる。全社のブランディングとイノベーション開発を行い、複数のイノベーションプロジェクトを展開後退社。IT系ベンチャーの執行役員就任。京都精華大学にて講師、大阪府(咲洲庁舎内)のアドバイザーとして活動。現在、NINCHIにて実践的な企業支援を展開している。